元非正規社員が40歳で年収800万円を達成した成功体験

30歳で年収150万円の元非正規社員が40歳で年収800万円の正社員になった成功体験を語ります

契約社員

派遣社員の給料と正社員の給料比較

同じ会社で働いた場合の、派遣社員時代の給料と正社員になってからの給料を比較すると以下の通りだ。 <派遣社員> 基本給 23万円 住宅手当 1万円 技術手当 3万円 リーダー手当 0.5万円 家族手当 1万円 固定給合計 28.5万円 <正社員> 基本給 35万円 住宅手…

確定拠出年金は損?

最近の大手企業では日本版401kと言われる、確定拠出年金制度に加入していることが多い。 確定拠出年金とは、年金を自分で運用するという仕組みで、転職しても転職先が加入していれば、年金が引き継げるという転職者にはありがたい制度だ。 私が最初に就職し…

派遣社員の業務制限

派遣社員は派遣先の指揮命令のもとに仕事をすることになっているが、自社の就業規則でできないことも多い。 私の会社でできなかったことは、以下の2点。 ・車の運転 ・海外出張 あれができない、これができないとなると、必然的に仕事の範囲も狭くなる。 私…

転職活動をする過程で思いついたこと

派遣先でリーダー職として働きながら、転職活動を続けていた。 今までの派遣先とは違い、今いる派遣先は非常に居心地がよかった。 仕事さえできていれば、誰からも干渉されずに仕事ができる。 派遣を雑に扱う上司もいなければ、部下もいない。 今まで非正規…

転職活動を続ける

派遣会社に所属して3年目から、本格的に転職活動を再開するようになった。 昇給も少ないし、派遣会社でずっと働くことは自分にとっても得にならないと考えたからだ。 幸いなことに、派遣社員というのは、自社の社員が職場にいなければ、誰かも干渉されずに転…

収入が減って失ったもの

正社員から契約社員、派遣社員となり、収入に大きな変動があった。 契約社員時代は、総合的に見ると、安定した収入だったが、途中会社の不祥事などもあり、残業禁止期間もあった。 その後、派遣会社勤務となり、基本給が大幅減、残業規制もあり、収入は激減…

年収800万円への憧れ

自分は、年収が400万円から500万円の間を行ったり来たりしていた期間が長い。 日本の同じ会社で働いていれば、必然的に年収は上がっていくものであるが、自分は転職が多かったので、そうはならなかった。 高卒に就職で100~300万円、勤労学生で150万円、メー…

自分は派遣社員?契約社員?正社員?

派遣会社で働くようになるまで、派遣社員についてよく知らなかった。 自分は技術者専門の派遣会社、旧特定派遣会社で働いていて、自社の正社員として雇用されていた。 一方、派遣先では派遣社員として働いていた。 自分を正社員か派遣社員かと問われれば、「…

人生で最も高い買い物

人生で最も高い買い物は、マンション、二番目に高い買い物は車だ。 今回は、2番目に高い買い物だった、車との出会いと別れをお話する。 この車に出会ったのは、派遣社員が雇止めになる少し前のことだった。 もともと新車で購入したファミリーカーを1台持って…

会社を辞める日

若い頃はあまり意識しなかったが、新卒で入社した会社、次に働いた会社を辞める日は、本当に悲しい気持ちになった。 いずれの会社も、社員証がなければ入ることすらできない会社なので、一度、社員証を返却してしまえば、二度と会社に来ることはない。 会社…

同期入社の社員との別れ

契約社員時代、同期入社の人が2名いた。 同じ日に入社した契約社員で、いずれも40代の方だった。 年齢は違えど、給料は全く同じだった。 配属部署は違ったが、ときどき話をした。 1人の人はメーカーや派遣会社の経験がある人で、何らかの理由で求職をしたの…

高齢者の雇用対策が仇

契約社員、派遣社員と2度も雇止めを経験した自分は、非正規、派遣社員という働き方にリスクがあることを身をもって知った。 雇止めと聞くと、「本人の能力がないから」と思う人も多いかもしれないが、実際にはそうとも言えない。 会社という組織には残さなけ…

中古ワンルームマンションで始めた不動産投資

契約社員時代に貯めていたお金を不動産投資に回した。 不動産投資といっても、マンション一棟を買えるわけでもないので、中古のワンルームマンションを購入したのだ。 後に、銀行にお金を置いておくよりはと思って始めた、この投資が生活を助けることにつな…

9年目の年収

新たな派遣先の職場で9年目の勤務を終えた。 年収は460万円と、派遣会社の昇給がすくないので、ほとんど据え置きだった。 この数字を見ると、最初の老舗メーカーを辞めなければよかったと思ってしまう。 まさに空白の9年間。 でも、経験も知識も当時の非では…

転職活動で一番ひどい扱いを受けた会社はここ

この会社の名誉のために社名は書かないが、ざっと以下のような属性の会社。 非上場 某政令都市にある中国人留学生が大学の先生と協力して作った会社 社長は他社からきた日本人 この会社のことは新卒の頃にリクナビで見かけて、少し知っていた。 それから5年…

営業面談の楽しみ

派遣社員の営業面談はあまり気分のいいものではない。 下に見ているメーカーの社員と話をしなければならないからだ。 「この経験はないの?」、「この資格はないの?」と、すべて自分の価値基準で話を進めてくる。 そんな経験もあって、そんな資格があったら…

7年目の年収

社会人7年目は、メーカーの子会社の契約社員から派遣会社の正社員になり、転職活動で忙しかった。 いろいろあったが、無事に7年目の勤務を終えた。 7年目の年収は400万円だった。 年収査定が下がったこと、転職1年目で賞与がなかったこともあり、前年よりも1…

住宅ローンの支払いなど

契約社員時代にいくつかのローンを組んだ。 一つはマンションを購入するために組んだ、住宅ローン、もう一つは車を買うために組んだカーローンだった。 住宅ローンは途中解約は住宅を手放すことになる。 念願の自宅購入だったので、何としても支払い続けなけ…

苦し紛れに派遣会社に応募し採用

もう後がなくなってしまい、転職支援会社が派遣事業もやっているということで、仲介してもらい、派遣会社に応募することにした。 電話したら手ごたえがありそうだった。 すぐに書類を送り、面接を受けて、その場で採用となった。 雇用条件はやや下がるが、贅…

最悪の結果に

派遣会社の内定期限が来てしまい、迷った挙句、派遣会社の内定を辞退することに。 あとは面接を受けたメーカーからの回答を待つことに。 結果、そのメーカーの内定はでなかった。 理由ははっきりとはわからないが、希望した年収を出せないことで先方が内定を…

メーカーに応募

内定した会社が1社減り、残った内定先は派遣会社のみとなっていた。 派遣会社の回答期限が迫り、決断をしなければならない時期に。 そんな中、転職エージェントから連絡があり、「メーカーの案件があるので応募しないか」。 自分のことに興味を持っており、…

内定を辞退

現職の退職日から2週間となり、大きな決断をしなければならなかった。 内定した中小企業の回答期限が迫っていて、入社するか辞退するかの決断が必要だった。 直近の雇用条件は年収ベースで460万円程度ではあるが、昇給していくと50代で650万円ほどになり、長…

何社か内定

転職活動をして半年、契約社員の契約が切れる直前に1社内定を取ることができた。 社員20名ほどの中小企業で、新規事業として電気設計の仕事ができる人を探しているとのことだった。 雇用条件は今よりも若干下がるが、昇給の基準も明確で正社員雇用というのが…

転職応募総数60社以上

転職活動を続けて半年ほど、応募した会社は60社以上となった。 手ごたえはあった会社があったが、採用までは至らなかった。 もともと非正規で危機感はあったので、いくつか資格は取得していたが、これといったものがなく、効果はなかった。 語学は苦手ではな…

転職活動がうまくいかない

転職活動は思いのほか苦戦した。 原因はいくつかあるが、主なものは年齢と経験の不一致だった。 おもむろにそれを指摘してくる会社もあれば、指摘してこない会社もあったが、多かれ少なかれそれが障害だったはずだ。 経験というのは、本当は足し算ではないは…

6年目の年収

転職活動をしながら、社会人6年目の勤務を終えた。 6年目の年収は510万円だった。 5年目と全く同じなのは、契約社員という形で雇用条件が全く変化しなかったからだ。 残業時間が多いときでは50時間を超えていて、「かなり頑張った」という感じもあったが、結…

転職活動

前職からもう5年以上も同じ仕事を続けているし、それなりの会社に勤めているし、まだ年齢も30代なので転職活動はそれほど心配していなかった。 しかし、実際に転職活動をしてみると、書類こそ通過するものの、最終選考で落とされてしまうことが多く、採用ま…

契約期間満了と再契約

契約社員として2年間の勤務を終える時期にきて、上長から契約延長(再契約)のお話があった。 そのとき、転職も考えていたが、雇用条件も悪くないし、5年勤務すれば、正社員になれるという意識もあり、結果的には契約延長を選択した。 ただ、気になったのは…

住宅ローンの審査結果

先に、非提携ローンの流通系銀行の結果が出た。 結果は否決とのこと。理由については教えてもらえなかった。 その後、マンション販売会社から追加の資料として、もう1枚、源泉徴収票の提出を求められた。 結果は、提出した銀行ですべて審査に通ったとのこと…